
プロポリスとはもともと蜜蜂が巣を守るために、
自然の植物や樹液を唾液と混ぜて作るもので、巣に塗ることによって大変な殺菌効果を誇り、ウィルスなども死滅させます。
そのため人間にとってもウィルスが原因の口内炎やのどの腫れ、インフルエンザなどにも、プロポリスは効果を発揮します。
プロポリスのクリームを口内炎など傷や患部に塗ると炎症を抑えます。
また、液状のプロポリスを水で薄めてうがいをすると、口内炎やのどの痛み治まり、インフルエンザの予防にも効果があるとされています。
実際、成人がプロポリスを使いうがいをした後に、口の中の細菌を調べてみると、その数が35~40%も減少していたという報告もあります。
かといってどこででもうがいができるというわけではありません。
外出先にはのど飴がいいでしょう。
とても効きます。正直、匂いも味も個性的でちょっときついと感じる人もいるかもしれませんが、プロポリスは喉にいい自然食品です。
ちなみ飴をすぐに噛み砕く人がいますが、喉飴の場合は意味がありません。喉にいきわたるように舐めてください。
飴を舐めてる暇がないという人には喉スプレーがお勧めです。
シュッと吹きかけるだけですので、いつまでも口の中に何か入っているわけでもないので、人にも会いやすいですね。
また原液をそのまま直接スポイドで喉に落とすと効果的です。
少々びりびりしますので、その時は何か食べるようにしてください。
普段からプロポリスを人それぞれの方法ですが、摂ったり飲んだりしていると、豊富に含まれている抗菌作用の強いフラボノイドが殺菌、抗菌、麻酔、酸化防止、細胞の再生などといった働きを行い続けます。
続けることによって、体内の毒素を取り除き、病気に対する抵抗力がついてきます。
プロポリスは結構苦みがあってあまり飲みにくいものではないので、少量の蜂蜜や牛乳、ビタミンCが多いジュースなどに混ぜて飲んでも構いません。
どうしても飲み辛い人には錠剤などもありますので、いろいろと自分にあったタイプで毎日摂取して、健康な体になりましょう。